かいてよかった2022

2022年はよくブログを更新した1年だった。

投稿したたくさんの記事から「かいてよかった!」と思うものをいくつか挙げて、1年を振り返っていきたい。生産したものから2022年をまとめるという試みです。

かいてよかった2022

InstagramのDM機能がもたらした効率的で配慮的で受動的なコミュニケーションについて

boldmove.hatenablog.com

ちょうど大学で「コミュニケーション論」を受講している最中で、身の回りのコミュニケーションについて考えをめぐらせている時期に書き上げた記事。内容はともかく、普段眺めている Instagram に焦点を当てて、そこで目の当たりにしている様子を言葉にできたのは楽しかったし、いい体験だった。とりわけ同世代の人からのリアクションがあって嬉しかった。

このエントリーをきっかけに、Instagram でのコミュニケーションについて考えをめぐらす機会がぐんと増えた。続編として 一瞥でコミュニケーションの可能性を拡げるInstagramのプロフィールページについて - 大胆な動き を公開しています。Instagram に一過言ある者として、今後も似たようなエントリーを投稿していきたいです。

さびしさベースじゃない生産の生活

boldmove.hatenablog.com

2022年の上半期は「さみしさ」がテーマだったのだけれど、このエントリーでひとまず蹴りをつけた。書いてから現在に至るまで何度も何度も読み返していて、これが「かいてよかった2022大賞」になると思う。

これを公開してから明らかに「さびしさベースじゃない生産の生活」を見据えるようになった。投稿直後は「なんかいい感じの日記できてよかったですね」という気持ちしかなったが、年の暮れからこの1年を眺めたとき、この記事の与えた生活への影響はひじょうに大きかったと感じる。過去に書いた自分の記事に励まされている。

京都最北端のプールで泳いで日が暮れるころに帰る(もれなく)

boldmove.hatenablog.com

かいてよかったというか、やってよかった2022。これはかなり極端なケースだけど、ブログを念頭に置きながら行動することがいくつもある。ブログを書くのためというよりは、ブログや掲げているブログタイトルに背中を押されている。いい経験ができたし、大学3年生の夏休みのわかりやすい思い出にもなってよかった。冬に読み返すと「夏いね!」って感じして楽しい。

生意気ですが、5月に亀岡市を訪れたことについてまとめた 行ったことのない街を散策して日が暮れる前に帰る - 大胆な動き のセルフオマージュだったりもします。夜に触れる前に急いで帰宅せよ、という気持ちがある。

誠養軒という中華料理屋について

boldmove.hatenablog.com

普段から通っている中華料理屋について紹介した記事。はてなブックマークを指標にすると、今年最も読まれたエントリーと言えそうですね。読まれることを考慮して狙って書いて、きちんとウケたのでよかった。こんなこと書くのも無粋ですが、「町中華」というキーワードを使わないという裏目標もありました。

ブログを読んでくださっている方から「京都のおすすめスポットについてのブログを書いてくれ」と連絡があったことがきっかけで、制作することにした記事でもあります。あなたが声をかけてくださったおかげで良いエントリーができました。ありがとうございました!

今年はブログを読んでくださっている方々から、連絡をいただく機会が数多くありました。本当にありがとうございました。あなた(そしてあなた)を想定して書いた記事がいくつもあります。

recover/見えてるよ

boldmove.hatenablog.com

クリスマスイブからクリスマスにかけてしたことをまとめた直近の日記。ブログを更新したという事実が素晴らしいことは間違いないので、今年かいてよかったと言える。実際いいこと書いてるし。この選出には今後もブログを更新していくぞと言う意気込みが大いに含まれている。

毎日欠かすことなく日々の記録を淡々と残したり、週や月ごとの総括をひとつのエントリーにしたりと、インターネットで日記をつける/公開するという営みにはさまざまな流派があるけれど、僕は、なんかいいこと書けそうと思った日のことをいい感じにまとめ上げる「きまぐれ編集流」に所属している。やはりインターネットに公開する以上、読者を想定していたいし、可能な限りかっこつけていたい気持ちがあるんだと思う。てか、こないだ友だちと日記って生活の編集だよねって話してた。日々をどんな立場で見て、どこをどうまとめるかという試みが日記。

おわりに

「かいてよかった2022」として5つのエントリーを紹介しました。ほんとは書いて良かったと思っている記事ってまだまだあるし、なんならすべての記事を書いて良かったと思っているけれど、こういうのって少ないほうが(そして5選とか10選とかのほうが)キリっとしていてサマになるのでサマにしました。

2022年4月からのびのび日記をつけるようになった。20歳になってはじめたこのブログでは、当初生活について書くことを避けていたので、2021年の記事には(今の立場で言うところの)日記っぽい日記は少ない。学年が上がったタイミングで日記を書くバイブスになったことが、今年よかったことだと思う*1。今では日記がブログの基盤になっている印象すらある。2023年もいけそうなタイミングを見計らって日記を公開していきたい。もちろんその他のブログも。どちらにせよ最大価値を見据えています。

あなたの「かいてよかった2022」はなんでしたか? あるいは「よんでよかった2022」はなんでしたか? コメントをはじめ何らかの連絡ツールで教えてくださいね!

*1:4月1日に すみやかに手続きを済ましてすこやかに暮らす - 大胆な動き を公開して以来、定期的に日記を投稿するようになった