なかよくなるための 1 on 1

ひとまず秋学期の授業がすべて終わったので帰省した。数週間前に卒業論文を提出してからは、どの講義も「流し」でやっていました。ここ数日でようやくグッタリした感じから抜け出してきていて、読みたいと思ってなかなか読めていなかったマーク・リショールの『Philosophy of Social Science』における還元主義に関するチャプターをゆっくり読み進めたり、なにを見せられているのかよく分からなかった映画『光る鯨』やいろんなことをしたくなる映画『哀れなるものたち』を映画館へ観に行ったりしている。

ほとんどいつも彼女が岐阜駅まで迎えに来てくれていて奇跡すぎるなと思いながら乗車している。韓国料理屋でプルコギと石焼ビビンバを食べて、柳ヶ瀬商店街をぐるりと散歩した。前回行って空いていなかった本屋メガホンが今日も空いていなくてけっこう残念だった。金公園のベンチに座って近況を報告し合った。最近にしては暖かい日で日差しが気持ちよかった。照らされた芝生がいい青色をしていた。

数日前からバスケットボールをしたくてうずうずしていたので、リングのある近所の公園へ行った。バスケットゴールのある公園が歩いて 20 分くらいのところにあるのってかなり幸せなこと。中学生くらいの男の子がシューティングをしていたのでそこに参加した。無言でボールを放っているとだんだん気まずくなるので、年のパワーを利用して話しかける(たとえば「どこ中?」など)。さすがに「どこ中?」とは聞かないけど、学年とかポジションとかを尋ねるとなんとなく知り合いになった感じになる。ソラくんという名前らしい。かつて僕が中学生だったとき、こうやって話しかけてくるお兄さんいたし、話しかけてくるのうれしかったよなと思いだす。しばらくして高校生くらいの男の子もやってきたので三人でだんまりシューティングをした。ちなみに彼はソウタくん。

日が暮れてきたころ、ソラくんに声をかけて 1 on 1 をした。1 on 1 にもいろいろな目的があるが、これはなかよくなるための 1 on 1。バスケットボールに限らず、なかよくなるための 1 on 1 が生活の中にもっと増えていくと楽しくなれると思う。おれだけがなかよくなっていると感じている可能性もあって、これについては年のパワーとかそれにもとづく先入観とかを意識する必要があるなと思う一方で、かつて年上に声をかけるのって難しかったし、声をかけてもらえるのって(よっぽどのことがない限り)嬉しかったから、ワンオンワンしよ~って言った。なによりだんまりシューティングして帰るだけってさみしすぎると思ったから(とくにおれが)。ソウタくんともやった。僕の体力を考慮して、3 本先取勝敗をつけたんだけど、足がつりそうになりつつも大人げなく勝った。おれのプレイスタイルってかなり変というかずるいので、こうしたシチュエーションのときって大体うまくいく。ゲーム中にソウタくんが「おもしれー動きだな」とボソッとつぶやいていた。

近所のバスケットコート(なんかめっちゃブレてうまく撮れなかった)