おおよそ朝6時上映開始のつもり

きっと朝を過大評価している。朝早く起きたいという気持ちが常々あって、それは高校生のときまで早起きをして愉快に過ごすことができていたという成功体験に基づくものなんだけれど、大学生になって日を追うごとに7時とか8時とか起床時間が遅くなっていくのを、まるで自分が損なわれていくことのように感じていた。朝を伸ばしたい。それならゲットアップする動機を作ればいいのだと思って、「明日の朝6時にNetflixで『ブレーキ・ダウン』が上映される」ということにして昨夜床に就いたら、6時のアラームですんなり起きることができた。

6時過ぎにSurfaceやお茶、ビスケットを準備して『ブレーキ・ダウン』を観始めることに成功。妻を誘拐されて気が動転しているジェフの緊迫した表情と、赤い車が激流に浮かぶ様子がかなりよかった。寝起きに観るような作品ではなかったかもしれないけれど、6時起床は達成。そういうこと。これを映画インセンティブなしにできたらいい。まだそれには時間がかかりそうだから、たとえば、冒頭30分まで鑑賞してから寝るという技術とかを用いて、より早起きしやすい状況に持っていったりできそう。

Google Chromeの標準フォントをNoto Sans JPに設定した。デフォルトのものよりも読みやすくて、ブラウジングやScrapboxへのメモが楽しい。ということは、硬筆の教室に通うなどして手書きの文字を自分好みに上達させることができたら、ノートに記録をつけたり手紙を出したりするのも楽しくなるのかもしれない。

Instagramを完全に称賛するモードと明らかに不要なものと位置付けるモードで切り替わることがあって、今日は後者だったので同級生とかとつながっているアカウントからログアウトした。もうひとつのレコメンド欄が散々だったので、花や焼き物の投稿にいいねをつけて、雰囲気を変える努力をした。こんなのしてるのってまじでおかしい。たまにターゲティング広告を意識して過度にクリックすることとかあって、意図的に表示される広告をコントロールしようとする行為をしている。早起きした意味なさすぎ。あと歯ぐきの広告ってどうやったら消えるんですか。

大学のエアコンを使って英語の予習をするためにキャンパスへ向かった。誰もいない自習室でうとうとしながら英文読んでた。早起きのツケがまわってますね。あと私の学業成績がよすぎて明日表彰されるらしいです。これはもちろん私がそれなりに頑張ったのもあるけれど、環境的な要因が大きくて、とくにアルバイト先の上司が「学業優先で!」って何度も伝えてくれていたことが励みに(?)なっていた。優先することができたおかげである。成人式ぶりにスーツ着るんだけど、スーツにリュックっておかしいですかね。あといまだにネクタイの締め方分からないからYouTubeみながらやってる。

Tumblrって更新されたときにすぐ通知来るからシュッと読みに行ってしまう。以前はてなブログで書いていて今はTumblrを使っている人や、どちらかに気ままに投稿している人や、以前Tumblerを使っていて今はたまにはてなブログで書いている人の日記を読んでいる。いろんな人の公開したて・ほやほや・フレッシュな日記を読んでいるということになる。ブログを読んでいるとそれを書いた人がいるということを強く意識する。Twitterだとなかなかそうはいかなくて、それは短文だからなにか考え込む余白がないからだと思う。noteもブログなんだけれど、フォーマットが決まっているから書いている人の性格がでないのもあってか、意識しにくいし、あとなんでかわかんないけどパワポっぽいなと思いながら見てる。Tumblrの日本語のフォントなんかギュッとしていてせわしない。はてなブログも更新したタイミングでプッシュ通知きたら嬉しいかもと思ったけれど、そこまでスピードを求めてもしゃーないし、便利すぎないほうがいい。なんなら通知がくるのが便利というわけじゃなくて、通知機能があるからそれを便利だと思い込まされているだけという可能性もある。機能ってその存在が便利さを主張しているから。明日どの映画観るかまだ決まってないけど、決めずに寝て起きてから選んでもいいし、観なくてもいいし、本を読むことにしてもいい。