22歳になった! 朗らかに年を重ねることができてなにより。
この1年は、とにかくヘルシーにやっていくということに加えて、ひとつのことに粘り強く・真摯に取り組むことや、誠実に人間関係をやっていくこと、卑屈になり過ぎないこととかを念頭に置いていきたい。あともっと気軽に人に声をかけたいという気持ちもある。
大学で勉強する時間を1年延長する方向にもっていったので、かなりわたわたした状況になることが予想される(それ以外はあまり見当がついていない)けれど、なんとかなるような気がするのでなんとかしていきたい。
今日は持ち前の集中力を発揮して、課題をやっつけ、必要な書類を準備して、少し研究を進めることができたのでよかった。今学期も残すところ3分の1くらいなので気合い入れてうりうりやっていきたい。
このエントリは6月11日の日記として位置づけられていますが、11日の朝に書いています。あまり映えないことに取り組むので、先取り日記として記すことでやるぞというポーズをとっていこうとしています。かっこいいポーズをしている。
金曜の夜から土曜の昼にかけて恋人が遊びに来てくれた。嬉しい。いろいろ食べたものとかある。これは日記の回想シーンという位置づけにします。そもそも日記自体が回想シーンという話ではありますね。

彼女は僕の炊いたご飯をかなり気に入ってくれていて、うちへ遊びに来たときはご飯炊いて!とリクエストしてくれる。鍋で炊くから美味しく感じるのだろうけれど、実家でも炊飯器を使っていなかったから、実際どのくらい違うのかよくわかっていない。炊飯器の技術とかって日増しに高度になっているような感じある(ダブル青龍炊きみたいなのありますよね)。僕の炊いたご飯がうまいということにしておきます。うまいよ!
1年くらい使っていたフライパンの焦げ付きがひどくなったので、両親からevercookのフライパンを贈ってもらった。かなりありがたい。ちょうどフライパンが届いたので、しょうが焼きを焼いた。タレにいれたケチャップが多くて甘ったるくなってしまった。ご飯をすすませるほうに問題があったので悔しい。

誕生日のお祝いに彼女がシトロンを焼いてくれて贈ってくれたので食後に食べた。おいしすぎ! キリっとすっぱいアイシングのところがさくさくでうまい。まだ半分くらい冷蔵庫にあるので(やったー)、今日のうちに全部食べたようと思う。

普段おれがInstagramにアップしているトーストを食べたいと言われたので、いつも作っているやつをいつもの倍の値段のする食パンでつくった。超熟は火の通りがかなり早い。
彼女がギリシャヨーグルト苦手だったので、パルテノふたつも食べてかなり贅沢だった。


坂田焼菓子店で買ったアイスクリームサンドをふたりで分けて食べた。

近所のカレー屋さんではそれぞれナンを食べた。彼女のナンとカレーを半分くらいもらったので分けて食べたって言ってもいいかも。ごちそうしてもらった! ありがと~!